最新の記事
以前の記事
カテゴリ
記事ランキング
ブログジャンル
最新のコメント
フォロー中のブログ
風のたよりー佐藤かずよし 日本がアブナイ! 広島瀬戸内新聞ニュース(... そうはちのコラム そうはちのコラム2 御言葉をください 命最優先 大山弘一のブログ 放射能に向き合う日々 世に倦む日日 社会の動向・住まいの設計 最新のトラックバック
検索
タグ
キリスト・イエス(3512)
教会(2870) 安倍晋三(2024) 森友学園(1566) 加計学園(1390) 共謀罪(159) 日本基督教団(137) 佐藤優(64) 天皇制(42) 辞書(36) ブログパーツ
外部リンク
ファン
メモ帳
ライフログ
その他のジャンル
画像一覧
|
横山医院に行った後、ほろほろ堂という街の本屋さんに寄る。一冊文庫本を買い、「谷本真由美」という人の本が目立つところにおいてあるので、手に取る。わたしは「谷口真由美」さんの本かと間違えたのである。内容を少し頁をくりながら読んでみると、例の「おばちゃん党」の人とは違う。それで帰ってから、パソコンで開いてみると、「谷口真由美」と「谷本真由美」という別の人がいることがはっきりわかった。わたしが今まで知っていたのは谷口真由美さんである。
購入した本は、新潮文庫のマーク・グリニー著『イスラム戦争2』である。1巻目を読み終えようとしているところ。これを読む気になったのは、SF小説をもう一度手にとったせいもある。今のアメリカの作家が書いている小説で、アメリカと世界を知る一端としようと思ったのである。小説を読むというのは、その著作が書かれた時代に入って行くのに、手っ取り早い一つの方法ではあろう。それに、自分の知らない世界がひらけてくるということがある。今、アメリカとイランの間が極度の緊張にあるが、そのことに近づく一助にもなろうと思っている。戦争にならないように祈っている。 少し、Twitterとブログを使い分けようと思って、手探りし始めたところ。FACFBOOKはどうも苦手である。
by kokakusouhachi
| 2020-01-07 11:18
| 随筆
|
Trackback(34451)
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||