最新の記事
以前の記事
カテゴリ
記事ランキング
ブログジャンル
最新のコメント
フォロー中のブログ
風のたよりー佐藤かずよし 日本がアブナイ! 広島瀬戸内新聞ニュース(... そうはちのコラム そうはちのコラム2 御言葉をください 命最優先 大山弘一のブログ 放射能に向き合う日々 世に倦む日日 社会の動向・住まいの設計 最新のトラックバック
検索
タグ
ブログパーツ
外部リンク
ファン
メモ帳
ライフログ
その他のジャンル
画像一覧
|
日本国憲法は、第20条と第89条で祭政一致を否定している。言い換えれば国教を否定している。近代憲法の特質は、国教を否定していることである。日本国憲法もそうである。しかし、大日本帝国憲法は「信教の自由」を限定付きでしか認めていなかった。暗黙の内に、国家神道というものが、国教とされていたのである。つまり、明治国家は佐藤優氏の言う「祭政一致」の国家だったのである。
佐藤優氏は、日本国家は「祭政一致」の国体であるというのである。大変な国粋主義者である。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by kokakusouhachi
| 2017-01-31 19:34
| 随筆
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||