最新の記事
以前の記事
カテゴリ
記事ランキング
ブログジャンル
最新のコメント
フォロー中のブログ
風のたよりー佐藤かずよし 日本がアブナイ! 広島瀬戸内新聞ニュース(... そうはちのコラム そうはちのコラム2 御言葉をください 命最優先 大山弘一のブログ 放射能に向き合う日々 世に倦む日日 社会の動向・住まいの設計 最新のトラックバック
検索
タグ
ブログパーツ
外部リンク
ファン
メモ帳
ライフログ
その他のジャンル
画像一覧
|
今朝思っていたことは、南海トラフ地震のような広大な地域に及ぶ地震が起きた時、その地域にある原子力発電所はどうなるか、ということがある。仮に電力が送電されない事態が起きた時、その備えがされているのだろうか。それぞれの原発での対処方法は検討されているのだと思うが、複数の原発が、同時に危機にさらされるような広範囲に及ぶ南海トラフ地震のような大地震が起きた場合の原発事故対策というものはどれだけとられているのだろう。そもそも、そういう事態になることが想定されているのだろうか。「想定外でした」ではすまない話である。
![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by kokakusouhachi
| 2016-11-30 09:41
| 随筆
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||